初めてコーヒーセットを買うとなると、何から揃えればいいのかわからなくなりますよね。
いきなり全部揃えると、淹れなくなった時にもったいないですし、最初は手堅く始めていきたいところ。でもコーヒー器具って色々あって、ドリップにはどれが必要なのか初心者さんにはわかりづらいですよね?
この記事では王道のペーパードリップを始めるにあたり必要なコーヒ器具を紹介していきます!
一部はご家庭にあるものでも代用できるので、そちらも踏まえて紹介していきます!
特に最初から必要な物と、後からでも問題ないものを分けて紹介していくので、是非この記事を参考にコーヒー器具を選んでみてください!
必ず必要な物
コーヒー豆orコーヒー粉
当たり前だ!!と思ったそこのあなた、ではどちらでコーヒー豆を購入しますか?
コーヒー豆はスーパーや喫茶店、商業施設など町のいろんな場所で購入することが出来ます。特にドトールやスタバなどではお店で使っている豆をそのまま挽いて販売してくれます。
では、どこで購入するのが良いのでしょうか?ここは人によってかなり差が出てくるポイントですね。安く始めたい方、慣れた味を家でも楽しみたい方、人によって選び方が異なってきます。
まず安く始めてみたい方はスーパーで購入してみましょう。スーパーではパッケージ毎にどんな味なのか等詳しく書かれている商品が多いため、直感的に選ぶことが出来ます。ただし、豆と粉と同じ棚に陳列されていることが多いため、よくパッケージを確認してから購入しましょう。
慣れた味を楽しみたい方は、喫茶店のブレンド豆を購入しましょう。ドトールやスタバでは多くの人が飲めるように研究し、様々な種類の豆を混ぜたブレンドコーヒーを提供しています。まずはそのお店独自のブレンドを試してみると良いでしょう。
喫茶店では購入時に豆のままが良いか、粉に挽くか確認されるかと思います。粉で購入される方は後述するドリッパーに合わせて豆を挽いてもらうのがいいですね。
本格的に始めてみたい方はコーヒー専門店やネット通販での購入がおすすめです。コーヒー専門店では好きな味を伝えると豆を選んでその場で焙煎してくれるお店も多くあります。
ネット通販では初めての方向けに複数の豆を少量ずつ販売しているセットもありますので、いろんな味を試すことが出来ます。
ドリッパー
ペーパードリップをするにあたり、必ず必要になるものはドリッパーです。
ドリッパーとは豆をフィルターにセットして抽出する際にフィルターを固定する物です。お店によっては機械ではなく、このドリッパーからコーヒーを淹れるハンドドリップを売りにしているところもありますね。
ドリッパーは材質や形状、様々な種類が存在するため、初心者の方にとってはどれを選ぶのか難しいところですね。詳しい選び方はまた別記事にて紹介いたします。
今回はどんな人にもおすすめかつ、プロやバリスタが愛用する物を一例として紹介しようと思います。それはHARIO V60透過ドリッパーです。上記の写真もV60透過ドリッパーの02サイズとなっております。
このドリッパーのメリットとしては、多くの人が愛用していることもあり、プロがコーヒーの淹れ方やレシピを多く紹介しているところでしょう。プロの真似をすることで誰でも美味しくコーヒーが淹れられます。
価格も安く、1~4人用の02サイズでは定価660円となっているため、初心者の方にはまさにうってつけでしょう。
ペーパーフィルター
ペーパーフィルターはドリッパーにあったものを選びましょう。
円錐型のドリッパーであれば円錐型の物を、台形型であればペーパーフィルターも同じ形のものを選びましょう。
V60用でしたら100枚入りの定価が500円ほどとなっております。一回の抽出に1枚使います。
多くのペーパーフィルターは漂白された白色と未漂白の茶色の二種類が販売されています。抽出したコーヒーの味は基本的には変わりません。ですが、白色を選ぶのが無難でしょう。
というのも、茶色のフィルターは若干ではありますが紙の匂いがついているとされています。もし気になるようでしたら白色を、そうでなければお好きな色で選びましょう。
ケトル
ドリッパーにお湯を落とすためのケトルも必要です。ただし、初期費用を抑えたい方はやかんや電気ポットで始めてみてもよいかもしれません。
コーヒーケトルとその他のケトルの違いは抽出口にあります。ドリップする際に勢いよくお湯を注いでしまうと、コーヒーにお湯が触れない場所が出てきてしまったり、コーヒー粉が飛びちってしまいます。
コーヒーケトルは先端が細く、まっすぐ落ちるように工夫されているため、おいしく抽出するためにもコーヒーケトルはあったほうが良いでしょう。
もし安く済ませたい場合は、沸かしたお湯を移して注ぐタイプのものがあります。そちらも抽出口が細口となっているので、安く始めたいけどやかんや電気ケトルでは淹れづらいといった方はそちらを選ぶと良いでしょう。
サーバー
ご家族や複数人で飲まれる場合はコーヒーサーバーも必需品となるでしょう。コーヒーサーバーとはドリップしたコーヒーを溜める容器のことです。
もし一人分しか抽出しないのであれば、直接グラスやマグカップに注いでも問題ありません。
ただし、2杯以上となるとこのコーヒーサーバーから移し分ける必要があります。
様々な種類のものがありますが、材質と洗いやすさを気にしつつ、あとはデザインで選んでみましょう。
ただし、樹脂とガラスで構成されたものは若干洗いづらくなってしまいます。毎日淹れるとしたら使い勝手も考慮して、ガラスのみで作られたコーヒーサーバーを選ぶと良いでしょう。
あると嬉しいもの
コーヒーミル
コーヒーミルとは豆を砕き、粉上にする道具のことです。個人的にはこれを買うところからコーヒーライフが始まると言っても過言ではないと思います。
実はコーヒー豆には鮮度があるのはご存知でしょうか?
コーヒー豆は空気に触れていると酸化してしまい、嫌な酸味が増えてえぐみのあるような味わいになってしまいます。折角おいしくコーヒーを淹れたと思ったら酸化していたなんて嫌ですよね?
この酸化を防ぐためにもコーヒー豆は豆のまま保管することで空気との接触面積を最小限にしておくことが必要です。
粉のままではなく豆のまま購入し、淹れる直前にコーヒーミルで粉にすることでコーヒー本来の味を楽しむことが出来ます。
コーヒーミルも様々な種類が存在し、電動式か手動式か、昔ながらのデザインかなど、選ぶのに迷ってしまうでしょう。
まずは気にいったデザインのものを選んでも良いですし、5000~10000円ほどのモデルを選んでみても良いと思います。ただ、もし予算が許すのであれば最低でも5000円程度の物を買うと良いでしょう。
コーヒーミルは豆を均一に挽くことが出来るか、という点で性能差が出ており、豆が均一であるとよりおいしくコーヒーを抽出できます。私自身は現在『TIMEMORE C2』というコーヒーミルを使用しております。
注意点として、電動式の物は動作音がうるさくなりがちなため、騒音を気にされる方は手動式を選択しましょう。
コーヒースケール
再現性にこだわりたい方はコーヒースケールは必需品かもしれませんね。
コーヒースケールはコーヒー粉やお湯の重さと時間を計測できるコーヒー用のスケールです。毎回ご自身で好みの粉量や湯量、蒸らしの時間、抽出速度をコーヒースケールで計測することで同じように淹れることが出来ます。
プロやバリスタもコーヒースケールを利用しており、レシピを公開されている方がたくさんいらっしゃいます。コーヒースケールを購入したら真似してみてもいいかもしれないですね。
もしコーヒースケールがなくても、キッチン用のスケールとスマホのタイマーを利用すれば代用することもできます。
ただ、コーヒースケールは0.1g刻みであることや、お湯を注ぐと自動でタイマーがカウントされる機能がある物もあるため、とても楽に計測することが出来ます。
まとめ
ペーパードリップを始めるにあたり必要なもの、後から揃えたいものは以下の通りです。
必ず必要
- コーヒー豆、コーヒー粉
- ドリッパー(V60がおすすめ!)
- ペーパーフィルター
- ケトル(やかん、電気ケトルで代用可能)
- サーバー(一杯だけならマグカップに直で抽出しても大丈夫)
あると嬉しい
- コーヒーミル
- コーヒースケール
まずは必要な物から揃えてみて、自宅コーヒーの第一歩を始めましょう!
慣れてきたら、是非コーヒー豆専門店で豆から購入し、コーヒーミルで挽きたてのコーヒーを淹れてみてください。酸化していない新鮮な状態で、美味しくコーヒーを淹れられるはずです!
では、早速コーヒー道具を揃えにいきましょう!
コメント