【おいしく長持ち】コーヒー豆のおすすめ保管方法を紹介!

初心者向け

人によってはコーヒー豆の保管に悩んだ方も多いのではないでしょうか?キャニスターやジッパー袋と様々な保管容器もありますね。

コーヒー豆って時間が経つに連れて、風味や味わいが落ちて劣化していき、おいしくなくなりますよね。お気に入りのコーヒー豆は長く楽しみたいところ。

この記事ではコーヒー豆の適切な保管方法を紹介します。おいしく長持ちさせるために正しい保管方法を覚えましょう!

味が落ちる原因

コーヒー豆は空気、光、高温、多湿の4つの環境で劣化していきます。詳しく見ていきましょう。

空気に触れる

コーヒー豆は空気中の酸素によって酸化が進んでしまいます。酸化した豆は香りも減り、渋い雑味や嫌な酸っぱさが出てしまいます。密閉容器に入れ、酸化を遅らせることが重要です。

紫外線に当たる

光の中でも特に紫外線に弱く、劣化の原因となります。太陽光や蛍光灯などの光によって、豆表面の油分において酸化を促進させてしまいます。

温度

温度が高すぎてもコーヒーは劣化してしまいます。高温環境も酸化を促進してしまう事に加え、揮発性であるコーヒーの香りやアロマが抜けやすくなってしまいます。夏の部屋などでは30℃を超えてしまうこともあるため、注意が必要です。

湿度

湿度が高い場所で保管してしまうと、空気中の水分をコーヒー豆が吸収してしまいます。水分は酸素を含むため、酸化を進めてしまうほか、水分が周りの空気から匂いを取り込み、匂い移りの原因にもなってしまいます。日本は高温多湿の環境になりやすく、温度とともに注意が必要です。

保管場所は冷蔵庫、冷凍庫がおすすめ

空気、光、高温、多湿に豆が弱いことがわかりましたね。常温ではこれらの条件が揃いやすく、豆の保存環境には向いていません。豆を劣化から守るのにおすすめの場所は冷蔵庫、冷凍庫です。

冷蔵庫や冷凍庫は低温であり、湿度も低いため、コーヒーの保管場所にはうってつけです。ただし匂い移りには注意しましょう。

コーヒー豆の表面は多孔質構造といって、目に見えないほどの小さな穴で凸凹になっており、他の食品から匂い成分を吸着しやすくなっています。

キャニスターやジッパー袋などの保存容器に入れて保管すれば、匂い移りも少なく、空気と触れる量も減らすことができ、コーヒー豆の寿命を延ばすことが出来ます。

ただし、結露に注意!!

冷蔵庫、冷凍庫で保存する場合は結露に注意が必要です。

冷蔵庫や冷凍庫から取り出したあとは必要な分だけ取り出したらすぐに戻すようにしましょう。

保管容器はキャニスターよりジッパー袋

保管容器としてはキャニスターやジッパー付の袋などが挙げられます。中でもアルミ製のジッパー袋がおすすめです。

キャニスターはデザインも豊富ですが、豆が少なくなると容器内の空気の割合が増え、コーヒー豆と空気の接触が増えてしまいます。

ジッパー袋は袋内の空気を簡単に抜くことが出来るため、より良い環境でコーヒー豆を保管することができます。さらに空気を抜いた後の袋は小さくなるため、スペースを多く使えるのもメリットです。

ジップロックなどの透明な物でもよいですが、アルミ製のものであると光を遮断できるため、よりよいですね。お店によっては最初からアルミ製のジッパー袋で販売しているところもあるため、そうした場合は空気を抜いてそのまま冷凍保存が出来ますね。

アルミ製のジッパー袋は身近なところだと枚数が少ないですが、100均でも購入することができます。お近くにある方は是非探してみてください。私は家の近くの100均では扱っていなかったため、ニトリで購入したものを使用しています。

まとめ

豆は空気や光、高温多湿の環境で劣化してしまい、風味や味が落ちてしまいます。高温多湿になりやすい日本では注意が必要ですね。

冷蔵庫や冷凍庫にてアルミ製のジッパー袋に入れて保管することで、これらの環境から豆を守り、長い期間おいしく味わうことが出来ます。

購入店舗によっては紙の袋にコーヒー豆が入っていることもあります。アルミバッグは枚数が少ないものの100均などでも購入することができます。是非試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました